POSI-DRA 巨人2連戦連敗で借金2 柳、村松が負傷… 4月22日巨人井上、中日マラーの先発で始まったが初回に両チーム、両投手ともにピンチチャンスを招くがチーム力や選手に根付いた技術の差がモロに出てしまった。まずは中日が1番岡林勇希が初球をヒットで出塁、2番は山本泰寛、バントの構えから簡単に打ち... 2025.04.24 POSI-DRA
POSI-DRA 週間ドラゴンズまとめ15日~20日「0はよかったけど完投完封したかった」松葉好投で5割復帰 4月15日4月16日中日・柳裕也が今季初勝利 7回、ボスラーの来日初適時打で先制、最後は松山が抑えリーグトップに並ぶ6セーブ目◇16日 広島0―2中日(マツダ)中日が投手戦を制した。 中日・柳と広島・大瀬良の投手戦が続く中、打線は7回。2死... 2025.04.20 POSI-DRA
BLOG 岡林勇希🐉 3年連続3度目のゴールデン・グラブ賞を受賞🎉 1972年にダイヤモンドグラブ賞として発足したプロ野球の守備の名手を表彰する「第53回三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞者が12日に発表された。岡林には来季への期待大で守備はもちろん、打撃でも走塁でもドラゴンズの上昇には岡林の存在は絶対不可欠... 2024.11.12 BLOGDRAGONS
BLOG 東京ドームの立浪コール 巨人3-1中日(東京ドーム)立浪監督最後の東京ドームのゲーム。チーム改革をして退任表明をして岡林勇希村松開人福永裕基石川昂弥細川成也宇佐見真吾 を固定してきた。特に1,2,3が来季も続けていけるならドラゴンズのカラーになるいい打線だと思う。... 2024.09.27 BLOGDRAGONS
BLOG ずっと4番を打ち続けられるように!石川昂弥 中日1-0広島(バンテリン)松木平優太が広島打線を7回1安打無失点の好投。そしてほとんどチャンスのなかった打線で6回ウラにトップトリオの3番目の福永裕基が2死からヒットで出塁する。岡林勇希、村松開人、福永裕基の3人を完全に封じ込めるのは相手... 2024.09.23 BLOGDRAGONS
BLOG 最後の切り札の集大成 中日2-1広島(バンテリン)やはり打線の固定が、トップトリオの素晴らしい活躍が今日も出た✨全員爆発の夢のような事は続くはずがないがこれなら線になって「ニコイチ」ならぬ「サンコイチ」で互いに相乗効果を産む本当に希望の持てるトリオである。今日は... 2024.09.22 BLOGDRAGONS
BLOG 1,2,3番トリオが導くドラゴンズの勝利🐉 岡林勇希、村松開人、福永裕基 ヤクルト6-7中日(神宮)初回岡林勇希、村松開人、福永裕基の3連打で無死満塁のチャンスから4番石川昂弥は3球三振して5番細川成也がフルカウントから押し出し四球を選ぶ。さらに6番宇佐見真吾がライトへ飛距離十分の犠飛を飛ばしてもう1点追加。逆転... 2024.09.21 BLOGDRAGONS
BLOG 1イニング3発‼️立浪監督退任発表後、最初の試合で打線爆発💥 ヤクルト6-7中日(神宮)立浪監督退任発表後、最初の試合の初回1イニング3本塁打が飛び出した。村松開人が今季初アーチで先制、福永裕基が5号ソロ、石川昂弥が四球を選んで5番細川成也が21号2ラン。レジェンドの退任に発奮したかのように門下生達の... 2024.09.20 BLOGDRAGONS
BLOG 宏斗お見事8回1失点12勝目! 中日3-1ヤクルト(バンテリン)調子は良かったように見えたがそれ以上に助かったなという印象。夢の防御率0点台と被本塁打0は可能性はなくなってしまったがエースの投球をしてくれた。村上宗隆に被本塁打を喫してしまったが打たれた後に本来の投球を展開... 2024.09.10 BLOGDRAGONS
DRAGONS 宇佐見大暴れ4打点1本塁打🐉 巨人2-8中日(東京ドーム)巨人西舘がプロ初先発、中日福谷浩司が今季初先発は両者ともに不安定な立ち上がりになった。ともに結果的に初回2失点ずつするが西舘は2番岡林勇希に低めのフォークをうまく拾われてライト前ヒットを打たれたのをきっかけに4番... 2024.08.23 DRAGONS