<中日4-1巨人>◇1日◇バンテリンドーム
重かった遠かった本塁の扉が8回ようやく開いた。相手はジャイアンツ大勢。難攻不落のセットアッパーからついに3点を取った。
残念なのは先発した松葉貴大に勝ちをつけられなかった事。この力投なしでは今日の勝利はなかった。
【中日】岡林勇希が2年ぶり本塁打で試合を振り出しに戻す「同点にすることができてよかった」
中日の岡林勇希外野手が2年ぶりとなる1号ソロを放った。 1点の先制を許した直後の初回2死。巨人の先発・戸郷の149キロ直球を捉えた。高く上がった打球は飛距離を伸ばして、右翼席下段に飛び込んだ。2023年9月16日の巨人戦(バンテリンドーム)以来の一発に、「先制された中で、すぐに同点にすることができてよかったです」と喜んだ。
【中日】岡林勇希が2年ぶり本塁打で試合を振り出しに戻す「同点にすることができてよかった」|au Webポータルau Webポータル
この試合も再三のチャンスを作るも岡林勇希の初回のソロホームランだけ。結局ちぐはぐしたままイニングだけが進み、先発松葉貴大が7回まで初回の1失点で凌ぐ。
7回ウラに先頭打者岡林が内野安打で出塁して4番カリステの場面でまた送りバントのサイン。途中ヒッティングに切り替えて結果見逃し三振。
井上一樹監督の采配も一貫性もなく今日もチャンスを逃しまくる。
しかし3度目の満塁がセットアッパー大勢から作る事ができた。石伊雄太のライト前ヒットから始まり満塁からまさかのバッテリーエラーで勝ち越し、さらに気を落とした大勢からカリステが試合を決定づける2点タイムリー‼️
最後は松山晋也が締めて20セーブに到達。
勝利投手は8回を抑えた清水達也。
試合後には3人のヒーローインタビュー。
松葉は7回101球1失点、松山はライデル・マルティネスにならぶ20セーブ、岡林は今季初ホームラン。
形はけしてよくなかったかもしれないが交流戦に向けて巨人戦カード勝ち越しできたのは大きい🎵
中日・松葉貴大、7回1失点の力投も…勝ち投手の権利、手にすることできず
中日・松葉貴大投手が先発し、7イニングを3安打1失点と力投。同点のまま降板し、勝利投手の権利を手にすることはできなかった。
初回は先頭の増田陸に左前打を許すと、1死後に泉口に右中間を割る適時二塁打を浴びて1点を先制された。それでも、打線が直後に岡林の今季1号ソロで同点に追い付くと、2回以降は安定した投球を展開した。
中日・松葉貴大、7回1失点の力投も…勝ち投手の権利、手にすることできず(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース◇1日 中日―巨人(バンテリンドームナゴヤ) 中日・松葉貴大投手が先発し、7イニングを3安打1失点と力投。同点のまま降板し、勝利投手の権利を手にすることはできなかった。 初回は先頭の増田陸に
【中日】巨人大勢の暴投で連勝 カリステが突き放す2点適時打 今季初の2カード連続勝ち越し
中日が巨人に連勝し今季初めて2カード連続で勝ち越した。同点の8回2死満塁、4番オルランド・カリステ内野手(33)の打席の1ボール2ストライクからの4球目に巨人大勢の暴投で勝ち越し。なおも二、三塁からカリステが中前へ2点適時打を放ち、大勢をKOした。 初回に1点先制されたが、その裏に岡林勇希外野手(23)が2年ぶりの本塁打となる1号ソロで同点に追いついた。
【中日】巨人大勢の暴投で連勝 カリステが突き放す2点適時打 今季初の2カード連続勝ち越し(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース<中日4-1巨人>◇1日◇バンテリンドーム 中日が巨人に連勝し今季初めて2カード連続で勝ち越した。同点の8回2死満塁、4番オルランド・カリステ内野手(33)の打席の1ボール2ストライクからの4球






石川昂弥選手狙いが全く定まってないですねぇ!
— ROOM-KAZU🥺中日ドラゴンズ次第やな何かあるまで (@room_kazu) June 1, 2025
ちょっとこれではまぐれ当たり以外期待ですねぇ!
使うなら8番で思い切り振らせるしかないんじゃないかなぁ😅
高橋周平を差し置いてまで使う必要性を感じない‼️
気楽になって大勢も気落ちして
— バレンシア (@Q7vymnDy05rm0Hz) June 1, 2025
カリステ2点タイムリー😹👏💦
でも監督あの勝ち越し点が無かったらカリステ打てたかどうかは
冷静に判断してよ😅🤣
コメントフォーム