中日0-3西武(バンテリン)
これだけ話にならない事を繰り返していては勝てるわけがない。この試合だけに限っての事ではないが昨日からの流れもあるのだがまず昨日の打順入れ替えから始まっている…
3連勝でいい流れできていたところにディカーソンと中田翔の並びを変えてしまう。ディカーソンは5番ではまっているのだから動かす必要はないし、中田翔も現状使うなら6番のままでよかった。
変えるなら当たりの止まってきた1番村松開人と3番である。機を見るのが絶対的に不得手で流れをベンチワークで止めてしまった。
結果、好投の小笠原慎之介を見殺しにしてしまった。
開幕カードでも不調の細川成也をわざわざ3番にあげてわざわざ悪い流れを呼び込んでしまっている。
今日の試合もやる事に一貫性がないので昨日の悪い流れをそのまま持ち込んでしまう。
福永裕基の先発起用が遅すぎる。
先発投手も髙橋宏斗と小笠原慎之介と松葉貴大以外の投手は浅いカウントからきついコースに投げ込み過ぎて球数を要してしまう。
なんでわざわざ出塁をするのが仕事の打者に3ボールにしてしまうのか、なんなら初球にヒットを打たれて次の打者で送りバントまたはゲッツーで効率よくアウトを取る事を考えないのか、出来ないのか?そこまでレベルの低い投手陣ではないのに!
今日の柳裕也にしても初回わざわざ四球でランナーを貯めて一見ついてない当たりで先制されるが、初回のあの四球はいらないし野手も疲れてしまうだけだ。
これでリズムも攻撃への流れも悪くなる。点が入らないのは野手が打てないからではないはずだ。
終盤見せ場は作るが所詮それ止まり。まずは4回までに得点を取れるように「作戦」を見たいものだ。
対して西武は苦しい戦力の中できっちり勝ち越している。残念ながら完敗である。
明日からのオリックス戦もまず監督が悪い流れを断ち切る「決断」をできるかどうか!
次の3連戦、よくて1勝2敗ではないかと見ている。まずは打線の最考だ。福永裕基を絶対に上位に起用すべきだ。
超個人的な事だが立浪和義監督が辞めたら自分はまたドラゴンズファンをやめるだろう。
それでも…ドラゴンズの勝利のためには立浪監督の采配では難しいと思う。でも難しいだけでありミスタードラゴンズとしての底力を、柔軟に流れを見極める謙虚さを見せていただきたい。
全てのドラゴンズを応援してくれている人達のために!どうか一貫性を見せてほしい。勝利のために!
チャンスの初球打ちが悪い訳では無いけど狙い球をキチンと絞るのはもちろんだけど相手もじっくり来られた方がプレッシャーかかるんだけどな
— バレンシア (@Q7vymnDy05rm0Hz) May 30, 2024
首脳陣少しこういう場面多すぎるからこの辺の意識を徹底してくれ
負けぇっ!⤵️
— 一つと八つでとっきっき (@heijidragon) May 30, 2024
なーんじゃ…チャンスでゲッツーで終わり…😭昨日と一緒😣
朝言うたように、点入れた方が勝ち…になってまった…😞
いつんなったら点入るだろうなぁ…
皆様、応援お疲れさまでした!🙇
昨日も「切り替えて」
— リンサン NEXT6/7、7/7、7/31 (@Nagoyarinsan) May 30, 2024
今日も「切り替えて」
どうせその次も
「切り替えて」
一体何を切り替える?#中日連敗#弱いドラゴンズはもう終わりにしましょう
福永選手ナイスプレー✨
— 加藤里奈(カトリーナ)🐨💙 (@KATORiiiiiiNA) May 30, 2024
サードの守備いい感じ!!#中日ドラゴンズ #カトリーナの全部全力 #いっしょにカトリーナ #dragons
敗戦😅
— 横綱バンテリンドーム名古屋🐉6/9バンテリン·中日vs楽天🐉🦅現地観戦🐉🦅 (@niMRDesTUYdhkaT) May 30, 2024
立浪監督~これだけ言わせて🙏
西武を舐めたようなスタメンを組むから、こういう結果になる訳だ。
これだけの熱量、どうか感じ取ってください…
試合後の立浪監督のコメント「ここ2試合、点を取れずの展開。投手陣に迷惑をかけてしまっている。勝負所で良いところに投げられて、その前に仕留め切れなかった。先発の柳は、初回に慎重になりすぎた部分があった。(左膝に自打球の中田に関して)明日の様子を見て今後を決める。」#CBC #ドラゴンズ
— ドラゴンズまとめ@CBC公式 (@DragonsCBC) May 30, 2024
まず何故日替わりオーダーにするのか
— aiba (@aiba1830) May 30, 2024
それで勝てないことに何故気づかないのか
1番村松 2番田中 3番石川 4番細川 5番ディカーソンかカリステ 6番福永 7番岡林 8番石橋で固定して良い それで勝てなくても仕方ない
コメントフォーム